インテグレートの「プロフィニッシュクッション」に、待望の新色「ピュアピンク」が加わる。朝の美肌が夕方まで続くことを目指すこのファンデーションは、プロ級の血色つや肌を1日中キープすると注目されている。この新色が叶える「まいにちLovelyを♡」な肌の秘密を詳しく紹介!
インテグレート「プロフィニッシュクッション」に新色“ピュアピンク”が登場
「まいにちにLovelyを♡」というコンセプトを掲げるインテグレートから、人気の「プロフィニッシュクッション」にトレンドカラー「ピュアピンク」が新登場する。肌のトーンアップや自然な血色感を演出しつつ、厚塗り感を避けたいと考える人にとって、今回の新色は魅力的な選択肢の一つとなるだろう。プロ級のカバー力と、うるんだようなツヤ肌が1日中続くとされるこのファンデーションが持つ具体的な魅力について掘り下げる。
ふんわり明るく温かみのある肌へ導く「ピュアピンク」の魅力
新色として登場する「ピュアピンク」は、肌をふんわりと明るく見せることを目指して開発された。この色味は、クッションファンデ市場におけるピンクオークル系の色味の需要の高まりや、「明るいピンクカラーが欲しい」というユーザーの声に応える形で生まれたという。
資生堂ヘアメイクアップアーティストの西森由貴氏が色調を監修し、資生堂が長年培ってきた肌トーン変化に関する知見に基づいて開発されている点が特徴だ。西森は、「赤みのある肌は人に温かみのある印象を与える」と述べ、「お肌をふわっと柔らかく見せるような仕上がり」を目指したとコメントしている。ナチュラルなピンクオークル色が、フレッシュで温かみのある印象を与え、素肌から血色感がにじみ出るような「多幸感メイク」にも適した色味といえるだろう。


プロ級の美肌を叶える2つの先進テクノロジー
インテグレートの「簡単 プロ級カバー美肌」シリーズは、累計出荷数1,300万個を突破した人気商品だ。その人気の背景には、「厚塗り感なく、プロが仕上げたような美肌」を簡単に実現できる技術がある。新色「ピュアピンク」にも、このシリーズ共通の技術が搭載されている。
光を操る「プロ技再現テクノロジー」で素肌を美しく
このファンデーションは、単に肌悩みをカバーするだけでなく、プロのメイクアップアーティストが光を効果的に利用するように、素肌そのものを美しく見せることを目指している。「プロ技再現テクノロジー」とは、光を反射・拡散させることで、毛穴や色ムラ、ニキビ跡といった気になる部分をぼかし、目立たなくする技術のことだ。これにより、肌に一度なじませるだけで、まるでフィルターをかけたかのような、毛穴レスで透明感あふれる素肌感が演出できる。厚塗り感のない、ナチュラルで美しい仕上がりが期待できるだろう。



1日中うるツヤ肌をキープする「ピュアグロウキープ技術」
クッションファンデーション使用者の多くが抱える「時間が経つと崩れてしまう」「ツヤ感が失われる」といった悩みに対応するため、「プロフィニッシュクッション」には「ピュアグロウキープ技術」が搭載されている。この技術は、肌がうるおったようなみずみずしいツヤを長時間持続させることを目的としている。
その秘密は、以下の3つの要素にある。
1. つやオイル配合: 屈折率の高いオイルが肌の上で光を反射し、つけたてのツヤを演出する。
2. 皮脂吸着パウダー: 余分な皮脂を吸収し、テカリや化粧崩れを抑える。
3. ピュアグロウジェル: このジェルがつやオイルと皮脂吸着パウダーをメッシュ状に肌に密着させ、高いホールド力で化粧崩れを防ぐ。

さらに、ヒアルロン酸(保水成分)も配合されており、乾燥から肌を守り、うるおいが長時間続くこともポイントだ。無香料で、ニキビのもとになりにくい処方・アレルギーテスト済み(※全ての人にニキビができない・アレルギーが起きないというわけではない)である点も、敏感肌の人にとっては安心材料となるだろう。
商品ラインナップ、価格、そして発売日
新色「ピュアピンク」は「インテグレート プロフィニッシュクッション 0.5」としてラインナップに加わる。
| 商品名 | 容量 | カラー | 価格(参考小売価格) | 特徴 |
|---|---|---|---|---|
| インテグレート プロフィニッシュクッション 0.5(本体) | 12g | ピュアピンク | 2,700円(税込2,970円) | SPF50+・PA+++ |
| インテグレート プロフィニッシュクッション(レフィル・パフ付き) | 12g | ピュアピンク | 1,800円(税込1,980円) | SPF50+・PA+++ |


この価格でプロ級の仕上がりと1日中続くツヤ肌が手に入るのであれば、コストパフォーマンスは高いといえるだろう。特にレフィルは1,800円(税込1,980円)と、試しやすい価格設定だ。
既存の「ライトオークル」と「オークル」に「ピュアピンク」が加わることで、全3色のラインナップとなる。肌色やなりたい印象に合わせて選べる選択肢が広がる。
発売日は2025年11月21日(金) に設定されている。発売まで約1ヶ月となるが、期待は高まる。
【使用方法のポイント】
1. クッション面に専用パフを数回押しあて、適量をとる。
2. ほおの高い部分から外側に向かって、やさしくポンポンとなじませる。
3. さらにカバーしたい部分には、もう一度パフに少量をとり、ポンポンと重ねづけすると良い。
レフィルの交換も簡単なので、継続して使用しやすい製品設計だ。

新色「ピュアピンク」の購入方法と関連情報
新色「ピュアピンク」は、全国のドラッグストア、GMS(総合スーパー)、化粧品専門店など、約17,000店舗で販売される予定だ。また、「資生堂オンラインストア」をはじめとするECサイトでも購入が可能となる。
発売が近づいたら、最寄りの店舗やオンラインストアで詳細を確認すると良いだろう。インテグレートのブランドサイトや公式SNSアカウントでは、商品の詳細やプロモーション情報が随時更新されるため、最新情報を得るためにフォローもしておきたい。
- インテグレート ブランドサイト: https://www.shiseido.co.jp/ie/?rt_pr=trt65
- インテグレート公式Instagram: https://www.instagram.com/integrate_jp/
- インテグレート公式X: https://x.com/INTEGRATE_PR
- インテグレート公式TikTok: https://www.tiktok.com/@integrate_official
「まいにちLovelyを♡」叶えるインテグレートの新たな選択肢
インテグレート「プロフィニッシュクッション」の新色「ピュアピンク」は、単なるカラーバリエーションの追加に留まらず、トレンドを取り入れつつ、プロの知見が凝縮された製品といえる。
「光を操るプロ技再現テクノロジー」が気になる部分をカバーしつつ厚塗り感を抑え、「ピュアグロウキープ技術」により一日中うるんだツヤ肌が持続する。さらに、新色の「ピュアピンク」がもたらすふんわりとした温かい血色感は、あなたの肌をさらに輝かせ、自信へと繋がる可能性を秘めているだろう。
発売は2025年11月21日(金)。手軽にプロ級の仕上がりと旬の血色感を体験し、新しい自分に出会うきっかけとして、この新色を試してみてはいかがだろうか。
[Powered by SocialWire]

