秋のメイクがマンネリ化していると感じるあなたへ、朗報が届いた。韓国コスメブランド「ペリペラ」から、新作の「さつまいもコレクション」が2025年11月8日(土)より順次発売される。チーク、リップ、アイシャドウといった4製品が、まるで“おいしいさつまいも”のような温かみあるカラーで登場し、この秋一番の旬顔を叶える一助となるだろう。
ペリペラ「さつまいもコレクション」の全貌
秋の深まりとともに、メイクアップも衣替えの時期を迎える。韓国コスメ界のトレンドセッター「peripera(ペリペラ)」から発表された新コレクション「さつまいもコレクション」は、実りの秋のごちそう「さつまいも」からインスパイアされたという、キュートで魅力的なカラーが勢揃いする。ネーミングも「ミルク仕立てのもも」や「ぶどうミルクショット追加」といった、カフェのメニューを思わせる可愛らしい名前が特徴だ。
今回登場する「さつまいもコレクション」は、チーク、アイシャドウパレット、そして2種類のティントリップの4製品で構成されている。どれもが秋の空気感にぴったりの、優しく温かみのあるカラーばかりだ。

シロップのようなツヤを叶える「シロッピー トック チーク」
SNSでも話題のリキッドチーク「シロッピー トック チーク」は、シロップのようにみずみずしいツヤ感が特徴だ。塗るだけでクリアな血色感を両頬に宿し、トレンド顔を演出する可能性がある。みずみずしいツヤ感は、内側からにじみ出るようなツヤ肌を演出する。水分量が多く、肌にスッと溶け込むようになじむため、リキッドチークが苦手なメイク初心者にも使いやすい製品だろう。今回登場する新色は、くすみや赤みが気になる肌にも映える、高彩度のふんわりカラー2色。肌をワントーン明るく見せてくれる効果も期待できる。
新色ラインナップは以下の2色。
- 09 ミルク仕立てのもも: ミルクが染み込んだような、ふんわりとクリアなピンクピーチ。甘く優しい印象を与えそうだ。

- 10 ぶどうミルクショット追加: 甘いぶどうミルクにさらにミルクを足したような、ミルキーなピンクラベンダー。透明感と甘さのバランスが絶妙で、大人可愛い印象を叶えるかもしれない。

価格は1,540円(税込)。このクオリティで1,540円という価格は、複数色を揃えやすい価格帯ではないだろうか。
質感変化が魅力の「インク ジェラブル ティント」
唇に塗った瞬間の「みずみずしいジェル」から、時間と共に「ふんわりマット」へと変化する新感覚ティント「インク ジェラブル ティント」も登場する。最初はうるおい、時間が経つとふんわりマットになることで、これ一本で様々な表情が楽しめる可能性がある。特殊なチップが採用されているため、ムラなく簡単に塗れて、なめらかな仕上がりになるだろう。塗った時の美しい発色が長時間持続し、飲食をしても色が残るティント効果は、メイク直しができない忙しい日にも役立つかもしれない。ホクホクのさつまいもの中身のように、やわらかく色づくミューテッドピンクが5色展開されており、あなたの肌に合う色が見つかる可能性がある。

新色ラインナップは以下の5色。
- 09 リーズナブル ローズ: 同社は「ミュートカラーが我慢できない人集合~♡」と表現しており、柔らかさと上品さを兼ね備えたトーンダウンミュートピンク。オフィスにもデートにも使える万能カラーとなりそうだ。

- 10 オムニ ローズ: 「これはまさに“くすみトーン沼”状態」と同社が表現する、デイリー使いにぴったりな肌なじみの良い万能ミュートピンク。一度使うと手放せなくなるかもしれない。

- 11 ピンク ダンス: 「ピンクなら宮殿にだって行けちゃうかも。」と同社が表現する、透明感あふれるデイリーピンク。つけるだけで気分が上がる、特別な1色となるかもしれない。

- 12 オール ザット ピンク: 「可愛いがすべてなの?いや、ピンクがすべてだよ!」という同社のメッセージの通り、いきいきとしたソフトコーラルピンク。あなたの魅力を最大限に引き出す可能性がある。

- 13 ベージュ バランス: 「イエベさんはこのカラーに注目~~!」と同社が熱いエールを送る、温かいこっくりベージュブラウン。リップベースとしても使える優秀カラーだ。

価格は1,430円(税込)。これだけのバリエーションと魅力的な質感を備えて1,430円という価格は、驚きを感じるかもしれない。複数色揃えて、その日の気分で使い分けるのも良いだろう。
うるツヤが続く「インク ムード グロイ ティント」
色持ちの良さと保湿力を兼ね備えた「インク ムード グロイ ティント」もリップアイテムとして登場する。水分たっぷりのうるツヤ感が特徴だ。ティントは乾燥しがちというイメージを覆し、うるおいと発色持続の両立を叶えた製品である。軽い塗り心地で乾燥しづらく、重ね塗りしても透明感のある発色が続く。塗った瞬間に唇にフィットし、塗りたてのツヤと発色を長時間キープする。まさに「蜜芋」のようなマイルドなピンクカラーで、唇を包み込むだろう。

新色ラインナップは以下の3色。
- 40 はちみつピンク: 同社は「はちみつさつまいも~甘いはちみつさつまいも~」と表現しており、糖度ぎっしりの甘い淡いピンク。唇をふっくらと見せてくれる可能性がある。

- 41 おさつピンク: 「収穫ほやほやの新鮮なおさつありますよ」と同社が表現する、おさつにミュートカラーを1滴加えたような、くすみピンクカラー。落ち着きがありながらも、フレッシュさを感じさせるだろう。

- 42 とれたてピンク: 「ピンクは今が食べ頃だよ♡」と同社が表現する、ちょうどよく熟した旬のモーブピンクカラー。深みがありつつも肌に馴染みやすく、洗練された印象を与える可能性がある。

価格は1,210円(税込)。1,210円でこのうるツヤ感と色持ちは、リップティント愛用者にとって見逃せないポイントではないだろうか。複数買いしても負担になりにくい価格帯だ。
ポケットに収まる万能パレット「インク ポケット シャドウ パレット」
アイメイクの主役として、コンパクトなサイズ感ながら6つの発色を楽しめる「インク ポケット シャドウ パレット」に新色が登場する。ポケットにスッと入るサイズ感で、外出先でのメイク直しや旅行にも最適だ。マット、パール、ラメの異なる質感がベストな配分で詰まっており、これ一つで様々なアイメイクが楽しめるだろう。粉飛びしにくいしっとりとした粉質のため、メイク初心者でも簡単にトレンド感のあるアイメイクが完成する可能性がある。深まる秋にぴったりのブラウン系とピンク系の2種がラインナップされており、どちらを選ぶか迷ってしまうかもしれない。

新色ラインナップは以下の2色。
- 09 産地直送、秋の香り: 秋の豊かな香りが漂うような、ほんのり温かみのある陰影ミュートブラウン。深みのある目元を演出したい方に役立つだろう。

- 10 当日収穫、甘々ピンク: 収穫したてのさつまいものようにフレッシュで甘い、万能ソフトピンク。可愛らしさと上品さを両立したい方にぴったりのカラーではないだろうか。

価格は1,650円(税込)。この多機能さとカラーバリエーションで1,650円という価格は、試してみる価値のある製品と言えるだろう。
ぷっくり立体唇を演出する「パフィー プランピング デュー リップ ペンシル」
「さつまいもコレクション」に加え、唇を立体的に見せてくれる新作「パフィー プランピング デュー リップ ペンシル」も新登場する。唇の輪郭に沿ってサッとひと塗りするだけで、ピリッとした使用感とともに、立体的なオーバーリップを演出する可能性がある。プランピング効果(唇を一時的にふっくらさせる効果のこと。カプサイシンなどの成分が血行を促進し、唇をボリュームアップさせる可能性がある)により、ぷっくりとした4Dパフィーリップが期待できる。軽くなめらかな描き心地で、どんなテクスチャーのリップメイクとも相性抜群だ。ラインを自然にぼかすのに便利なシリコンチップが付属しており、視覚的にも立体的に、手軽にふっくらとした唇が叶うだろう。

カラーラインナップは以下の6色。
- 01 ロージー ヌード: どんなルックにも自然になじむ、ニュートラルなロージーヌードカラー。リップメイクの土台として活躍する可能性がある。

- 02 カーム ロージー: デイリー使いにぴったりな、落ち着き感のあるウォームローズカラー。オフィスでも浮かない上品な印象を与えるだろう。

- 03 ピンク ドリズル: 明るすぎず、くすみすぎない絶妙なピンククールカラー。洗練されたピンクメイクを楽しみたい方に役立つだろう。

- 04 アーモンド ベージュ: 温かみが溶け込んだ、アーモンドのようなミルキーベージュカラー。肌なじみが良く、抜け感のある口元を演出するだろう。

- 05 ピーチ オート: フレッシュピーチにクリーミーさを加えたような、華やかなピーチカラー。顔色を明るく見せてくれる効果も期待できる。

- 06 モーブ ヘーゼル: 奥ゆかしい深みを加えたクールなモーブカラー。大人っぽい落ち着いた雰囲気を演出したい時にぴったりだ。

価格は1,320円(税込)で、オンラインでは2025年11月3日(月)より公式オンラインショップ・Qoo10にて先行発売が開始される。オフラインでは2025年11月10日(月)より全国のPLAZAで順次先行発売される予定だ。こちらも1,320円という価格帯で、気軽に試せる高コスパアイテムではないだろうか。

peripera(ペリペラ)ブランドの魅力と情報
peripera(ペリペラ)は、30年以上の歴史を持つ韓国コスメブランド「CLIO(クリオ)」の姉妹ブランドだ。クリオは韓国アイドルのステージメイクにも多数使われていることで知られている。ペリペラは、クリオの品質へのこだわりを受け継ぎつつ、最新のトレンドをリーズナブルな価格で提供している点が魅力だろう。今っぽい感性を大切にしながら、自分らしさを楽しんで表現できるような商品開発に取り組む姿勢は、多くのコスメファンを惹きつけている。特に「リップ」アイテムは韓国ではポーチに必携とされるほどで、幅広い年齢層から支持を得ている。
【peripera(ペリペラ)の情報はこちら!】
- peripera Japan 公式ホームページ: https://peripera.jp/
- peripera Japan 公式Instagram: https://www.instagram.com/periperajapan/
- peripera Japan 公式X: https://x.com/periperajapan
【公式オンラインショップ】
- Qoo10 公式ショップ: https://www.qoo10.jp/shop/periperajapan
- 楽天 公式ショップ: https://www.rakuten.ne.jp/gold/cliojapan/
旬顔メイクで魅力を高める
ペリペラの「さつまいもコレクション」は、秋のメイクを彩るためのアイテムの一つとなるだろう。そして、ぷっくりとした唇を叶えるリップペンシルも、メイクの幅を広げてくれる可能性がある。今年の秋は、ペリペラの新作コスメで、あなたの魅力を最大限に引き出してみてはいかがだろうか。これらのアイテムは、お気に入りの「さつまいもカラー」を見つけ、旬の表情をまとう一助となるかもしれない。
[Powered by SocialWire]

