K-POPアーティストJAEJOONGの日本アリーナツアーの熱気冷めやらぬ中、ファンにとって嬉しいニュースが届いた。ツアーを記念し、渋谷モディ7Fにて期間限定のポップアップストア『JAEJOONG POP UP STORE -The Path of RE:VERIE-』が開催される。この特別な空間では、JAEJOONGの世界観に浸れる様々な体験が提供される予定だ。
ストアのタイトル「-The Path of RE:VERIE-」に込められた「夢想」や「白昼夢」といった意味合いは、JAEJOONGが織りなす音楽やパフォーマンスがもたらす非日常的な感動を表現している。渋谷の中心で展開されるこの夢の道は、多くのファンにとって心ときめく時間となるだろう。
開催期間:2025年10月18日(土)~2025年11月3日(月・祝)
開催場所:渋谷モディ 7F
営業時間:11:00~19:00
(※施設の営業時間とは異なるため、要注意)
秋の渋谷で、JAEJOONGの夢の世界へ旅立つ準備は進んでいるだろうか。
≫≫入場予約の詳細はコチラ≪≪:https://www.0101.co.jp/721/event/detail.html?article_seq=138108&article_type=sto

入場方法と豪華特典の活用術
イベントを最大限に楽しむためには、入場方法と特典情報を事前に確認しておくことが大切だ。特に混雑が予想される期間は、事前予約がおすすめだ。
初週末は事前予約がおすすめ
開催初日となる10月18日(土)と翌19日(日)の2日間は、一部時間帯において事前予約(先着順)が必要となる。
- 対象日時:
- 2025年10月18日(土) 11:10~14:30ご入場の回
- 2025年10月19日(日) 11:10~14:30ご入場の回
- お申込み期間:2025年10月10日(金)18:00~各回入場時間20分後まで
予約枠に空きがあれば当日でも入場できる可能性はあるが、確実性を求めるなら事前予約は重要なポイントとなる。
豪華景品が当たるお買上げ抽選会
税込5,000円以上の購入で1回抽選会に参加できる。さらに、条件を満たすことで抽選チャンスを最大3回まで増やすことが可能だ。
- 基本:税込5,000円購入で1回
- 追加チャンス:
- FC会員:+1回
- エポスカード精算:+1回
気になる賞品は以下の通り。
* A賞:サイン入りアクリルボード(※後日配送)
* B賞:ガーランドセット(全5種)
* C賞:ガーランド(全5種)よりランダム1枚
サイン入りアクリルボードは、ファンにとって特別な記念品となるだろう。複数回抽選できる機会を有効活用し、A賞を狙ってみるのも良いだろう。精算を複数回に分けることやレシートの合算は不可であり、抽選会は購入当日限り有効となる点に留意したい。
必見の限定アイテム:珠玉のグッズラインナップ
ポップアップストアの大きな魅力の一つは、ここでしか手に入らない限定グッズの数々だ。日常使いできるアイテムから、コレクションとして飾りたくなる記念品まで、幅広いラインナップが用意されている。

特に注目されるアイテムは以下のようなものがある。
- ティーセット缶(2,592円):クランチチョコ、紅茶、チーズクッキーバー、マグネットシート、ステッカーがセットになった豪華な商品。自宅でJAEJOONGを感じながらティータイムを楽しめる一品だ。
- グラスマグカップ(2,750円):直径80mm、高さ97mm(約300ml)と普段使いに適したサイズ感。飲み物を飲むたびにJAEJOONGの世界観に浸れるようなデザインが特徴だ。
- ロングスリーブTシャツ(5,280円):フリーサイズ(L)でゆったりとした着用感。シンプルなデザインであれば、普段のファッションにも取り入れやすいアイテムとして人気を集める可能性がある。
- ブランケット(6,600円):約W100×H70cmと、肌寒い時に手軽に羽織れるサイズ感。ソファやベッドでくつろぐ際に、JAEJOONGに包まれているような気分を味わえるかもしれない。
- エコバッグ(1,980円):内ポケットに畳んで収納できるタイプで、日常使いに便利。約W310×H365×D100mmと収納力も高い点が魅力だ。
これらのアイテムは、デザイン性と実用性を兼ね備えており、ファンならずとも手に入れたくなるような魅力を持つ。ツアーの記念品として、また日々の生活に彩りを加えるアイテムとして、この機会に検討してみてはいかがだろうか。
エポスカードでさらにお得に!新規入会特典もチェック
お買上げ抽選会の追加チャンスでも触れられたエポスカードは、今回のイベントでさらなる特典を提供する。イベントショップ内で新規入会すると、「ガーランド(5種)セット」がプレゼントされる特典が用意されている。



会場にはJAEJOONGの魅力的なビジュアルが施されたアイテムも多数展示される予定だ。ガーランドは、JAEJOONGの世界観を自宅に持ち帰れる素敵な記念品となるだろう。WEBからの入会は対象外であるため、必ずイベントショップ内で手続きを行う必要がある。申込みには審査があり、満18歳以上(高校生を除く)が対象となる点に注意したい。
エンタメ業界を牽引するiNKODE JAPANとDLEの展望
今回のポップアップストア開催の背景には、K-POPアーティストJAEJOONGの日本活動を支えるiNKODE JAPANと、そのグループ会社である株式会社ディー・エル・イー(DLE)という強力なタッグがある。デビューを目指す皆さんにとって、こうしたエンターテイメント企業の動向は、今後のキャリアを考える上で注目すべき情報となるだろう。
iNKODE JAPAN:日韓エンタメの新たな架け橋

2024年8月に設立されたiNKODE JAPANは、韓国iNKODEの日本支社として、JAEJOONGの日本活動における新たな拠点となっている。同社の展望は、JAEJOONGの活動支援に留まらない。今後、iNKODEからデビューする次世代アーティストやタレントの日本でのマネジメントやプロモーションも手掛け、「日韓を繋ぐ架け橋」として新たなエンターテイメント事業を展開していく予定とのことだ。K-POPファンだけでなく、デビューを目指す人にとっても、今後のiNKODE JAPANの動向は注目される。
株式会社ディー・エル・イー (DLE):IPとAIで未来を拓くエンタメ企業

DLEは2001年設立、2014年には東証に上場した実績を持つ、日本のエンターテイメント業界を牽引する企業の一つだ。同社の強みは、「秘密結社 鷹の爪」のような人気アニメキャラクターをはじめとするIP(知的財産権)の企画開発とコンテンツ制作にある。近年はアジアの二大エンターテイメントであるアニメとK-POPビジネスに注力しており、iNKODE JAPANのグループ会社であることからも、その勢いがうかがえる。
さらに、2025年には既存IPのAI Vtuber化やAIスタジオの開設を発表するなど、最先端のAI技術とIPを掛け合わせた事業加速を目指している点も注目される。エンターテイメントの未来を創造するDLEの取り組みは、今後のコンテンツ業界に大きな影響を与える可能性がある。DLEの最新情報は、公式HPで確認できるだろう。
DLE 公式HP:https://www.dle.jp/jp/
JAEJOONGの世界に浸る特別な体験と今後のエンタメ動向
JAEJOONGの日本アリーナツアーを記念した今回のポップアップストア『JAEJOONG POP UP STORE -The Path of RE:VERIE-』は、ファンにとって特別な体験となるだろう。渋谷モディ7Fで2025年10月18日(土)から11月3日(月・祝)まで開催されるこの機会を、ぜひ逃さないようにしたい。事前予約や限定グッズ、そして豪華な抽選会など、楽しみ方は多岐にわたる。
この秋は、JAEJOONGの世界に深く浸り、心ゆくまで「RE:VERIE」の道を歩んでみてはいかがだろうか。また、イベントを支えるiNKODE JAPANやDLEのような企業の動向は、デビューを目指す人々にとって、エンターテイメント業界の未来を読み解く重要な手がかりとなる可能性も秘めている。
[Powered by SocialWire]

