軍事訓練や体術の基礎をしっかり学びながら、演者としてのスキルを磨ける貴重な機会!

東京・豊島区の芸能プロダクション・株式会社ビッグファイタープロジェクトでは、俳優・タレント(およびその志望者)に向けた戦闘シーン等のスキルを磨く「ミリタリーアクションワークショップ」を2025年1月19日(日)、池袋にて開催。参加者を募集している。(毎月1回、開催中)
ワークショップを主催するビッグファイタープロジェクトは、軍事作品の監修やキャスティングで知られている。講師は、有名作品で指導実績のある武藤竜馬氏(陸上自衛隊出身)。なお「ミリタリーアクションワークショップ」は、芸能/エンターテインメント業界では初という(※主催者調べ)。
ビッグファイタープロジェクトでは、「参加者は、ただの体験だけでなく、リアルな技術や情報を手に入れ、今後のキャリアに必ずや役立つ貴重な経験を得ることができるでしょう。年齢や性別を問わず、医療シーンに興味がある方、自分をさらに磨きたい方にとって、このワークショップは絶好のチャンスです。情熱を持って新たな挑戦をしたい方は、ぜひご参加ください!」とコメントしている。

■ワークショップ概要
・日時:2025年1月19日(日) 13時~17時
・会場:ユーデンフレームワークス
https://udenflameworks.com/
(東京都中野区本町六丁目13番地8号 新中野神谷ビルB1F)
・費用:5,500円(税込)。当日、現金か、PayPayでの支払い。
※領収書が、必要な方は、内容をご連絡ください。
・内容:基本教練、戦闘訓練(CQB)、体術基礎、etc.
■講師プロフィール
武藤竜馬
https://reserva.be/scarprecision
陸上自衛隊出身。「リボルバー・リリー」「VIVANT」「ゴールデン・カムイ」「シティーハンター」「スオミの話をしよう」等で、ガンアクション、タクティカル指導を担当、現在も多作品にて活躍中。
[近年の監修作品]
Uber Eats × CITY HUNTER CM
「シティーハンター観るなら Uber Eats で、いーんじゃない?」篇
■主催者コメント
映画やドラマ、舞台において、軍事シーンの重要性はますます高まってきています。
現代、過去、未来の戦闘を描く作品が増える中、観客の心をつかむためには、リアルで軽快な演技が欠かせません。
ただの演技にとどまらず、観る人全てが一体感を感じられるシーンを作り出すためには、優れた軍事シーンが必要不可欠です。
だからこそ、才能ある演者を育成することが急務です。
このワークショップでは、軍事訓練や体術の基礎をしっかり学びながら、作品の要望に応じた演者としてのスキルを磨ける貴重な機会を提供します。
長年の経験を活かした充実したカリキュラムで、参加者は大きな成果を手にすることができるでしょう!
年齢や性別を問わず、挑戦したい方、軍事シーンに興味がある方、自分をさらに高めたい方にとって、これは絶好のチャンスです!
情熱を持って新しいスキルを身につけ、夢を実現する第一歩を踏み出しましょう!
あなたの参加を心よりお待ちしています!

■主催者概要
株式会社ビッグファイタープロジェクト
近年監修品紹介:MV「絶絶絶絶対聖域」(ano feat. 幾田りら)
「ゴジラ-1.0」「沈黙の艦隊」「リボルバー・リリー」「ウルトラマンブレーザー」「あの花が咲く丘で、君とまた出会えたら。」他
https://bfp54.com/
■応募方法について
プロフィールを添えて下記、メールアドレスまで連絡。
プロフィールが無い場合は、簡単な履歴書と写真2枚(全身、バストアップ)を送付する。
E-mail:bfpro54@gmail.com
■“業界初” 映画、ドラマ、舞台の演技に即使える ミリタリーアクションワークショップを東京中野で1月19日開催
https://www.atpress.ne.jp/news/419862