冬の足音が聞こえ始める頃、毎年恒例のイベントが今年も日比谷公園にやってくる。全国各地の海の幸が集まる「SAKANA & JAPAN FESTIVAL 2025 in 日比谷公園」で、特に注目されるのは、北海道・札幌発の話題店「とろさば専門店 さばPlus」だ。
北海道の味覚が東京に集結!『とろさば専門店 さばPlus』と豪華蟹の日比谷競演
「SAKANA & JAPAN FESTIVAL 2025 in 日比谷公園」は、2025年11月28日(金)から11月30日(日)まで開催される。このイベントでは、北海道・札幌で話題沸騰中の「とろさば専門店 さばPlus」が、北海道の冬の味覚を代表する「蟹」と共に東京に初登場する点が注目される。札幌市豊平区に店舗を構える「さばPlus」は、北海道では珍しい“とろさば専門店”として、オープン当初から地元で大きな話題を集めてきた。SNSのフォロワーは2,000人を超え、地元テレビ番組でも紹介されるほどの人気ぶりである。
札幌発、「さばPlus」が築く唯一無二のとろさば文化
「さばPlus」の顔とも言えるのが、脂のりが抜群の“とろさば”を贅沢に使った「ごまとろさば飯」だ。この一杯には驚きの仕掛けが隠されている。

まず、焙煎ごまの香ばしさと、とろけるさばの旨味をそのまま堪能できる。次に、梅ふりかけで爽やかなアクセントを加え、最後は特製出汁をかけてお茶漬けのようにサラサラと味わうことが可能だ。一杯で二度、いや三度美味しい、まさに味覚のエンターテイメントが詰まった逸品といえる。このユニークな「二度美味しい」スタイルが、多くの食通たちの心をつかむ理由の一つだろう。
日比谷公園で実現する「北海道の蟹」との豪華タッグ
今回の「SAKANA & JAPAN FESTIVAL 2025」では、「さばPlus」の代表である伊藤けい子氏が「蟹とさば、どちらも北海道を代表する海の恵み。カニだけじゃない。札幌から感動の”さば文化”を全国へ」と語るように、北海道の冬の味覚を代表する「蟹」がメインで登場する。

会場では、人気のタラバ蟹を中心に、豪華なメニューが目白押しとなる見込みだ。「かにのしゃぶしゃぶ」では、とろけるような蟹の甘みが口いっぱいに広がる贅沢を味わえるだろう。「みそたっぷりの甲羅焼き」は、香ばしい味噌と蟹肉のハーモニーがたまらない逸品となる。その他、炭火でじっくり焼かれた香ばしい焼きガニも堪能できる可能性がある。



「さばPlus」自慢の「ごまとろさば」も、冷凍パックや試食形式で紹介される予定だ。この冬、日比谷公園が北海道の海の幸で溢れることとなるだろう。
SAKANA & JAPAN FESTIVAL 2025 in 日比谷公園 開催概要
- イベント名: SAKANA & JAPAN FESTIVAL 2025 in 日比谷公園
- 会期: 2025年11月28日(金)~11月30日(日)
- 会場: 東京都千代田区・日比谷公園(にれのき広場~芝庭広場)
- 入場料: 無料(飲食代別途)
- 公式サイト: https://37sakana.jp/sjfeshibiya/
自宅でも味わえる感動!クラウドファンディングで「さばPlus」を応援
イベントへの参加が難しい場合でも、「ごまとろさば飯」の味を自宅で楽しむ機会がある。「さばPlus」は現在、クラウドファンディング「CAMPFIRE」で、ご自宅で「ごまとろさば飯」をそのまま再現できる限定セットを販売中だ。代表は「店舗で食べた味をそのまま家庭でも味わってほしい。北海道の“とろさば文化”を全国へ広げたい」との熱い想いを込めている。急速冷凍技術「凍眠(とうみん)」を採用することで、解凍後もまるでできたてのような、ふっくらとした食感が楽しめるという。
クラウドファンディングのリターンと魅力
クラウドファンディングでは、様々な魅力的なリターンが用意されている。
- ごまとろさば飯 再現セット(4人前) 5,000円~
お店の味を自宅で気軽に楽しめる、ファミリーにも嬉しいセットだ。外食することを考えれば、かなり高コスパで贅沢な食卓を演出できるだろう。 - とろさば5種食べ比べセット 7,500円~
さばの奥深さをとことん追求したい方におすすめのコースだ。さまざまな調理法や味付けで、とろさばの新たな魅力を発見できる可能性がある。 - 業務用応援コース(FC交渉権利付き) 40,000円
「さばPlus」のビジネス展開に興味がある方への特別なコースとなる。
全国配送にも対応しているため、遠方からでも北海道の”とろさば文化”を体験できる絶好のチャンスといえる。
クラウドファンディングの詳細
- タイトル: 北海道・札幌発“二度おいしい”ごまとろさば飯をご家庭に。さばplusの挑戦!
- URL: https://camp-fire.jp/projects/890887/view
- 実施期間: 2025年11月12日18時~12月24日
- 目標金額: 10万円
北海道の海の恵みを体験するチャンス
この冬は、日比谷で北海道の海の恵みを堪能するか、クラウドファンディングでご自宅でゆっくりと「ごまとろさば飯」を味わうか、選択肢があるだろう。札幌に住む方は、店舗に足を運ぶことも可能だ。
店舗情報
- 店舗名: さばPlus(サバプラス)/株式会社蝦夷や
- 所在地: 北海道札幌市豊平区豊平5条1丁目2-13
- Instagram: @sabaplus_emishiya_sapporo
北海道が誇る豊かな海の恵みを存分に味わえる絶好のチャンスだ。この機会に、ぜひ「さばPlus」の魅力に触れてみてはいかがだろうか。
[Powered by SocialWire]

